塾頭日記

2025 日本工業大学駒場中学校・高等学校

img390
DSC_2529
img145
日本工業大学駒場中学校・高等学校を訪問してきました。
  
大学合格実績は、現役で、(卒業生数 298名)
入学時偏差値
【四谷】
(男子)2/1AM なし 2/1PM なし 2/2AM なし
    2/2PM なし 2/4AM なし
(女子)2/1AM なし 2/1PM なし 2/2AM なし
    2/2PM なし 2/4AM なし
【首都】
(男子)2/1AM 40 2/1PM 43 2/2AM 40
    2/2PM 42 2/4AM 40
(女子)2/1AM 40 2/1PM 43 2/2AM 40
    2/2PM 42 2/4AM 40
 
難関国公立大は0名、国公立大は8名、早慶は4名、上理は8名、GMARCHは55名、成成明学國は24名、日東駒専は115名となっています。
 
大学進学実績は不明です。

● 学校教育関連情報 ●
【中入生】
(中1・2)   (中3)   (高1)    (高2・3)
均等クラス → 特進クラス →  特進コース → 特進文系
        標準クラス    進学コース   特進理系
                         進学文系
                         進学理系
【高入生】
特進コース
総合進学コース
文理未来コース
 
・学習プログラム
 ファイトノート
 試験前朝テスト
 通常期テスト
 放課後補習
 日駒光風塾
 長期休暇中講習会
 進学ガイダンス
 小論文対策
 
・能動的読書体験
 身近なテーマ
 日本と世界の名著
 政治・国際問題
 先端科学・技術分野
 自らのテーマ
 
・理数教育
 サマーキャンプ
 サイエンスデー
 観察・実験
 探究
 
・英語イベント
 寸劇
 発表
 プレゼンテーション
 日本文化紹介
 自身の主張
● 入試関連情報 ●
【中学入試】
   受験者数 合格者数 合格最低点 実質倍率
2/1AM 323名  133名     不明  2.4倍
2/1PM 477名   91名    不明  5.2倍
2/2AM 356名   54名    不明  6.6倍
2/2PM 381名   31名    不明  12.3倍
2/3AM 318名   26名    不明  12.2倍
2/5AM 304名   26名    不明  11.7倍

※ 繰上合格者は68名でした。
【高等学校】
(内進基準)
(単願)
特進 5科「20」以上
総合 5科「18」以上
文理 5科「18」以上

(併願優遇)
特進 5科「21」以上
総合 5科「19」以上
文理 5科「19」以上

※推薦A入試、併願優遇入試において内申点の加点あり
 全コース最大+2まで

 漢検・英検・数検:いずれか準2級以上取得もしくは3級を2種類以上取得
       精勤:中学3年間精勤(各学年欠席3日以内)
       活動:生徒会、委員会、部活動などで顕著な活動が認められた場合