2025 桜丘中学高等学校
大学合格実績は、現役で、
入学時偏差値
【四谷】(男子)2/1AM なし 2/1PM なし 2/2AM なし
2/2PM なし 2/4AM なし
(女子)2/1AM なし 2/1PM なし 2/2AM なし
2/2PM なし 2/4AM なし
【首都】(男子)2/1AM 41 2/1PM 41 2/2AM 41
2/2PM 41 2/4AM 41
(女子)2/1AM 41 2/1PM 41 2/2AM 41
2/2PM 41 2/4AM 41
【中高一貫部】(卒業生数 61名)
国公立大は11名、理5名、MARは3名、CHG24名、成成明学獨國武は22名、日東駒専は35名となっています。
大学進学実績は、不明です。
【高入生】(卒業生数 511名)
国公立大は76名、早慶は21名、上理は53名、MARは125名、CHGは169名、成成明学獨國武は188名、日東駒専は330名となっています。
大学進学実績は、不明です。
コース編成は、
中学入学生は、
中学3年生で「進学クラス」「特進クラス」に分かれます。
高校からは下記の4コースを選択します。
高校入学生は、
「スーパーアカデミックコース」「アカデミックコース」「グローバルスタディーズコース」「キャリアデザインコース」に分かれて入学してきます。
・探求学習
プレゼンスキル
キャリアプラン設計ゼミ
アントレプレナーシップ(起業家精神教育)
もてぎプレゼン探究研修(中1)
広島平和研修(中2)
キャリア探究研修(中3)
・キャリア教育
MC制度
1日の流れを把握し、リーダーとしてクラスをまとめる力を育てる。
ハウス制
桜丘中学校内の異学年の生徒で構成されるコミュニティ
・英語教育
NET(Native English Teacher)
AFTER SCHOOL LESSONS
スピーチコンテスト
6年間で行ける海外研修
セブ・ケアンズ・カリフォルニア
・ICT教育
授業での活用
学校生活での活用
自宅学習での活用
● 入試関連情報 ●
【中学入試】
受験者数 合格者数 合格最低点 実質倍率
2/1AM
4科 107名 40名 139点 2.6倍
2科 100名 27名 139点 3.7倍
適A 142名 54名 139点 2.6倍
2/1PM
4科 162名 26名 152点 6.2倍
2科 142名 14名 152点 10.1倍
2/2AM
4科 113名 31名 非公表 3.6倍
2科 106名 22名 非公表 4.8倍
適A 89名 40名 非公表 2.2倍
適B 23名 12名 非公表 1.9倍
英検 33名 9名 非公表 3.6倍
2/2PM
4科 106名 12名 非公表 8.8倍
2科 126名 14名 非公表 9.0倍
2/4PM
4科 104名 21名 非公表 4.9倍
2科 135名 24名 非公表 5.6倍
※ 入学者の37.8%が特待生だということです。
【高校入試】
受験者数 合格者数 実質倍率
(単願) S 30名 30名 1.0倍
A 198名 198名 1.0倍
G 27名 27名 1.0倍
C 30名 30名 1.0倍
(併願Ⅰ)S 35名 35名 1.0倍
A 108名 105名 1.1倍
G 10名 10名 1.0倍
C 2名 1名 2.0倍
(併願Ⅱ)S 29名 27名 1.1倍
A 164名 159名 1.1倍
G 20名 20名 1.0倍
C 7名 4名 1.7倍
<出願基準>
・5科に「2」、9科「1」がないこと。
・3年次の欠席が10日未満であること。
【単願推薦】
(Sコース)5科「22」又は英数国「13」+入試得点
A・Gコースへのスライド合格あり
(I コース)5科「22」又は英国社「13」
+英検準2級
(Aコース)5科「22」又は英国数「13」
【併願優遇】
(Sコース)5科「23」又は英数国「14」+入試得点
A・Gコースへのスライド合格あり
(I コース)5科「23」又は英国社「14」
+英検準2級
(Aコース)5科「23」又は英数国「14」
加点措置は最大+2あります。
条件等・基準等は学校HPでご確認ください。