塾頭日記

2025 駒込中学校・高等学校

img307
DSC_2465
img306
駒込中学校高等学校を訪問してきました。
 
大学合格実績は、現役で、(卒業生数 449名)
入学時偏差値
【四谷】
(男子)2/1AM なし 2/1PM 36 2/2AM なし 2/4AM なし
(女子)2/1AM なし 2/1PM 36 2/2AM なし 2/4AM なし
【首都】
(男子)2/1AM 40 2/1PM 43 2/2AM 43 2/4AM 43
(女子)2/1AM 40 2/1PM 43 2/2AM 43 2/4AM 43
 
難関国立大は2名、医学部医学科は5名、国公立大は23名、早慶は26名、上理ICUは65名、MARは143名、CHGは134名、成成明学独國武は203名、日東駒専は228名となっています。
 
【中高一貫生】(卒業生 109名)
難関国立大は1名、医学部医学科は3名、国公立大は3名、早慶は6名、上理は8名、MARは13名、CHGは12名、成明学獨國は14名、日東駒専は36名となっています。
 
大学進学実績は不明です。
●● 入試関連情報 ●
【中学入試】
       受験者数 合格者数 合格最低点 実質倍率
2/1 2・4科  170名   41名   約63%  4.1倍
AM 適性    160名    89名  約130点  1.8倍
2/1 2科   293名    62名   約65%  4.7倍
PM
2/2 2・4科  200名   61名   約63%  3.2倍
AM 3科     34名   10名   非公表   3.4倍
2/2 算1科   74名    8名    65点   9.2倍
PM  国1科   77名    7名    65点  11.0倍
2/4 2科    203名   56名   約63%   3.6倍
AM
【高校入試】
高校入試結果は複雑多岐にわたっているので、割愛いたします。
 
(出願基準)
・9科目の評価がいずれも「3]以上であること。
・3年次12月までの欠席が10日以内であること。
【単願推薦】
(理系先進)英数理「13」以上、5科「21」以上
(国際教養)英国社「13」以上、英検準2級以上
(特S)   英数国「14」以上、5科「23」以上
(S)    英数国「13」以上、5科「21」以上、9科「37」以上
【併願優遇】
(理系先進)英数理「14」以上、5科「22」以上
(国際教養)英国社「14」以上、英検準2級以上
(特S)   5科「24」以上
(S)    5科「22」以上
 
(加点条件)
加点+1はあります。
条件等・基準等は学校HPでご確認ください。